こんにちは、michikoです。
深津絵里さんと聞いて、まず思い出すのは1988年に放映された”JR東海”のCM
「ホームタウン・エクスプレスX’Mmas編」
ですね♪
それから、ドラマ・映画に活躍されていますが、今回最新作品映画への出演が話題に
なっています。
役者の原点となる趣味とはどんなことなのか気になりますね。
そして、
50代になっても、あの透き通った透明感はどこからくるのでしょう?
同年代として、すごく知りたくて調べてみました。
みなさんと、一緒に見ていきましょう♪
深津絵里の透明感はどこからくるの?
最新作品映画の発表で、見せた姿が美しすぎると話題になっていますね(#^^#)
たくさんの出演作品がありますが、
まず、思い出すのは冒頭でもお話ししたように、
”JR東海”のCM「ホームタウン・エクスプレスX’Mmas編」
懐かしい~(#^^#)
新幹線ホームで遠距離の恋人を待つ女の子。しかし、待っている彼は降りてこない。。。
さみしそうにホームにたたずんでいると、柱の影からムーンウォークをしながら
彼が現れる。
ふくれている彼女をなだめるようにじゃれ合う二人💛
キャー思い出すだけで、胸がキュンキュンします(#^^#)
彼女役に抜擢された深津絵里さん、
実は、撮影当日にハプニングが!
それは、
体調が悪く高熱を出していたそうです。
そのため、具合悪さを隠すように、化粧は厚めにメイクしたという。
しかし、本当は具合悪さを隠すための厚化粧が
久しぶりに会う恋人を想いながら、ちょっと背伸びをして一生懸命メイクしたという
健気さに変換されて
見ている人の心をギュッと掴んだ要因ではないでしょうか。
わたしも、完全につかまれました(笑)
それから、代表作になる「踊る大捜査線」など多数の作品に出演し数々の賞を
獲得しています。
見るたびに、美しくなっていく。。。
もともと美人ではあることはもちろん、深津絵里さんの存在感と、なんといっても
ハンパない透明感に驚きです。
身体からにじみ出てくる、”透明感”とは
- 自分のことを大事に扱う
- わからなくても、飛び込んでチャレンジする気持ち
- 素直さと謙虚さ
これこそが、周りを圧巻させる”透明感”の正体ではないでしょうか?
それが根底にあれば、おのずと表情、雰囲気に出てくる。
高級な化粧品を使う(良いのものを使えるに越したことはないです)ことや
高級ブランドのもので身を包む(憧れますよね)などということではないのかもしれません。
深津絵里さんは、今回の最新作品映画への出演を決めたときの気持ちを
このように語っています↓
「近年まれにみる奇想天外さで。正直に申し上げますと、一度読んだだけでは全く(意味が)分からなかったんです。その分からないことに強く惹かれてしまいまして。どうなるか分からないけど、飛び込んでみようと思って出演を決めました」
引用元:週刊女性PRIME
「わからないけれど、飛び込んでみよう!」
という気持ちは、素直さと謙虚さがなければ生まれない。
そして、そんな気持ちを持った自分のことを大事にされている。
素晴らしいことだと、同年代としてすごくうれしくなりました。
何をするにも、年齢は関係なくて
そのときにどう感じて、そんな自分を信じ、どう行動するか。
勇気をもらえる一言ですね。
役者の原点となる趣味とは?
深津絵里さんが趣味といってもいいくらい好きなのが
”映画館の空気を感じること”
子供のころに、お正月と夏休みにはお父さんが映画館へ連れて行ってくれた。
仕事が忙しい中、時間を取って必ず二人で足を運んだ。
映画館というとお父さんのイメージがあり、思い出がよみがえってくるそうです。
大好きな”映画館の空気”について、こんなふうに語っています↓
「私が14歳で初めてお芝居をしたのも映画で、そこで教わったことだったり、そのときにフィルムでまだ撮っていたんですけど、カタカタっていう音とか、そういうものが映画館にくるとふわってよみがえってくるようなそういう場所でもあるし。いろいろな職業や年代、全然違う所に住んでいる方が、この日のこの時間にこうやって集まって、お隣は知らない方かもしれないけど、一緒に笑ったり泣いたりする空間で、すごくステキだなといつも思っています」
引用元:毎日キレイ
幼いころから、大切にしてきた空間なんですね(≧▽≦)
その好きなことが原点となり、コツコツと女優としての階段を確実に上がってきた
ということがわかります!
最新作品に大注目!
8年ぶりの映画出演の深津絵里さん。
セリフはもちろんのこと、どんな表情がみれるのか
とても楽しみです!
まとめ
深津絵里さんのあふれ出る”透明感”
その根底にあるものは、特別なことではなくて
私たちにも、意識することで生み出せることなのではないでしょうか?
勝手に共通点にしましたが、
同年代として、共感できることはチャレンジしたいと思ったので、
みなさんも、自分をご機嫌に自然体で毎日楽しく過ごしていきましょう♪
深津絵里さんの活躍、これからも応援していきます!!
コメント