本上まなみの愛用品&癒しアイテムまとめ|京都での家族時間と「おしゃれクリップ」出演話題

京都清水寺 未分類

こんにちは、michikoです。

女優でありエッセイストとしても活躍する本上まなみさん。
透明感のある声と落ち着いた雰囲気で、
多くの人に”癒し”を届けてきました。
今夜は日本テレビ系の人気番組「おしゃれクリップ」に出演し
京都での家族との暮らしや日常のこだわり、
日課になっている鴨川沿いのコーヒー店通いについて語る予定です。

そんな、本上まなみさんが実際に愛用している「癒しアイテム」
日々の生活を支える欠かせない存在。
今回は
・年中手放せないというGUNZE「KIREILABO」のブラトップ
・旦那さんから送られたディック・ブルーナの絵

についてまとめてみました。
番組でのエピソードと合わせてチェックしてみましょう♪

本上まなみの京都暮らしと家族との時間

本上まなみさんは、都会を離れ京都で築100年の古民家で暮らしています。
「子供たちに野山での遊びを体感してもらいたい」という想いから
自然に囲まれた暮らしを大切にしています。

ナチュラルで穏やかな暮らしぶりは、彼女の著書やインタビューでもたびたび
語られていて、仕事と家庭を両立しながらも
”癒し時間”を大切にしているのが伝わってきます。

癒しアイテム①GUNZE「KIREILABO」のブラトップ

一年中欠かさず愛用するインナー

本上まなみさんが日常的に愛用しているのが、
GUNZEの「KIREILABO」シリーズのⓇブラトップ「ゆったリラ」

完全無縫製で肌への負担が少なく、締め付け感がないのが特徴です。

本上さんは季節を問わず愛用していて、心地よさを安心感を与えてくれる
アイテムとして欠かせない存在なのだとか。

心地よく手放せない理由5つ

  • ひんやり接触冷感で夏も心地よく
  • さわやかメッシュでサラッとひびかない
  • さらさら強撚綿
  • 軽のび綿レーヨン
  • ひんやり綿混

GUNZE「KIREILABO」シリーズの詳しい情報はこちら

肌がチクチクすることなくストレスフリー。
色、素材の豊富なので、シーンによって使い分けができるのも
嬉しいポイントです。

ナチュラルライフにぴったり

無駄をそぎ落としたシンプルなデザインは、本上さんのライフスタイルにもぴったり。
おしゃれでありながら実用性も高いブラトップは、多忙な日々を送る中でも”癒し”を
感じられる大切なアイテムとなっています。

癒しアイテム②ディック・ブルーナの絵

旦那さんから贈られた特別なプレゼント

もうひとつの愛用品が、ディック・ブルーナの「ミッフィー」の絵
この絵に出会ったきっかけは、
本上さんの旦那さんからのプレゼントでした。
普段は贈り物をし合わない夫婦ですが、
この絵を見つけた旦那さんは、「これは、妻に贈りたい!」という
想いで密かに準備してくれました。
そんな愛が込められた特別な存在です。

家族をつなぐいらしの存在

ディック・ブルーナさんの絵の特徴は
子供を喜ばせる、幸せな気持ちにさせる作品です。


本上さんの大切にしている絵は、
ミッフィーが涙を流している珍しい絵で
「子供たちが少しでも心が癒されるように」との想いで
書かれた絵のリトグラフ。

これは、東日本大震災のときに
”日本のこどもたちのために向けたメッセージ”
として書かれたものです。

本上さん自身も”うさぎ年”ということもあり、
自分の部屋に飾って大切にしています。

まとめ

本上まなみさんの「癒しアイテム」は、どちらもシンプルでありながら
深い意味を持つもの。
肌に優しいGUNZE「KIREILABO」のブラトップは毎日を快適にして、
ディック・ブルーナの絵は自身と家族の心を癒す存在となっています。

彼女の暮らしから、物選びのセンスだけでなく
”家族と過ごす時間を大切にする姿勢”
もうかがえますね。

「おしゃれクリップ」では、
京都で家庭菜園を楽しみながら、毎日通う行きつけのカフェの紹介もあるようです。
こちらも楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました