こんにちは、michikoです。
お笑い芸人の川村エミコさんが「この歌詞が刺さったグッとフレーズ★激アツの夏&夏の終わりを彩る名歌詞SP!」に登場です。
そこで、今回川村エミコさんの趣味などが気になって調べてみました。
みなさんと一緒に見ていきましょう!
川村エミコさんってどんな人?

川村エミコさんのプロフィール
お笑い芸人たんぽぽの川村エミコさん。
1979年12月17日、神奈川県生まれの45歳。
中学時代は美術部で、絵の展覧会に作品を出展するほどだったそうです。
絵が描けるってうらやましい。。笑っ
芸人になったキッカケは?
役者にも憧れ、
大学に入学後は、演劇研究会の「劇団みつばち」に所属し演出を担当していたそう。
大学の学園祭で、プロのお笑い芸人の生ライブを見て衝撃を受け、
芸人になりたいと思い、芸能プロのオーディションを受けて
「お笑い勉強性」として合格して、芸人としてデビューした。
やりたい!と思うことを貫き、行動する姿に
エネルギッシュさを感じられ、勇気をもらえますね。
そんな川村エミコさんの意外な趣味ってなに?
動画でみる川村エミコさんの素顔
川村エミコさんといえば、パンと亜土ちゃんが大好きですよね。
そのことがよくわかるコンテンツが、
YouTube「おかっぱちゃんねる川村エミコ」です。
このYouTubeでは、何気ない会話から、自分が好きなもののことまで
自然に楽しく話しています。
YouTubeの詳しい情報はこちら
その中の、パンTubeでは、
ロケ先でパン屋さんを見つけては、好きなものを数種類購入するそう。
特にクロワッサンに目がないとか。本当においしそうに食べる川村エミコさん。
今度、紹介されたお店へ行ってみたいと思います!
そして、亜土ちゃんの話になると、もう止まらない!
それが亜土ちゃんblog。
亜土ちゃんグッツもたくさん紹介していて、
先日の動画では、念願の亜土ちゃんカフェへ行きテンション上げ上げで
持っている亜土ちゃんグッツを紹介しています。
同じく好きな方は共感できるかも?!
意外な趣味とは?
さらに、ほかにも愛してやまない趣味は、「こけし」
昔、ふらっと立ち寄った雑貨屋さんでこけしに出会い
「右も左も向かず、実直な感じに“キュン”ってときめいた」と話す、川村エミコさん。
引用元:https://www.tfm.co.jp/discovery/index.php?catid=4076&itemid=190537
そんな出会いから、すっかりこけしに心を奪われ虜になり
家には、各地で集めたたくさんのこけしたちに囲まれて暮らしているそうです。
好きなものに囲まれているからこそ、画面からも楽しさが伝わってきます。
ちなみに、川村さんがこけしを見つけたときに買うかどうかは「一目惚れ”。目が合ったときのフィーリング、タイミングです。恋と一緒」と笑顔をのぞかせます。
こけしといえば、東北地方にたくさんありますね。
地域によって、そしてこけし工人(作り手)のよっても顔や作り方も違っていて、
歴史や奥深さが感じられます。
確かに、一つ一つ顔や雰囲気が違いますよね。
私も、小学生のときに課外学習でこけし工房へ行った際
こけしを作り、顔などを手書きしたことを思い出します。
実は、そのこけし、、、今でも残っていて部屋で見守ってくれています。
世界で一つだけのオリジナルこけし。
なつかしさでいっぱいになりました。
今度、ゆっくり温泉に入りながら、こけし職人の作業もみてきたいです。
みなさん、よかったらおすすめの温泉地など教えてください!
温泉入ってのんびりしたい~(#^^#)
そんな川村エミコさん、この歌詞が刺さったグッとフレーズ★激アツの夏&夏の終わりを彩る名歌詞SP!へ出演
今回、この歌詞が刺さったグッとフレーズ★激アツの夏&夏の終わりを彩る名歌詞SP!へ出演されるということですが、
たくさんの名曲や魅力も楽しみですが、川村さんの心に刺さった歌詞がどんな曲なのか?
とても楽しみでですね!
まとめ
今回、川村エミコさんについて気になり、まとめてみました。
同じ年代(いや、私のほうがちょっとお姉さんです。。)
で、たくさんの興味をもち、いろいろなことにチャレンジする川村エミコさん。
ちょっと、落ち込んだ時や疲れているとき、川村エミコさんの動画をみます。
すると自然に笑っている自分。
元気をもらえるんですよね。
「そんなに力入れなくてもいいんだなぁ」と気づかされます。
いつもありがとうございます!
実は、お肌もきれいな川村エミコさん。(^_-)-☆
お肌の手入れ方法などもYouTubeで話していますので、
またチェックしたいと思います。
これからも応援していきたいです!
コメント